まさみ眼科クリニック

JR京浜東北線・根岸線の洋光台・新杉田・港南台・本郷台・大船・横浜市磯子区
眼科・日帰り白内障手術・ボトックス注射

〒235-0045 神奈川県横浜市磯子区洋光台3-13-1
ピーコックストア2階
TEL 045-836-3555
※一般の携帯からは携帯サイトが、スマートフォンからは、スマートフォンサイトが閲覧可能です。

白内障とは?

白内障は、目の中でレンズの役割をしている水晶体が濁ってしまう病気です。
白内障になると、目の中に入ってきた光が水晶体の濁りで遮られてしまいます。

白内障は濁り方や自覚症状により個人差はありますが、60歳代で70%、
そして80歳以上になるとほぼすべての人に白内障があり、見え方に影響が現れてきます。

 

白内障セルフチェック

白内障セルフチェック

□ モノが2重3重に見える
□ モノがかすんで見える
□ 光がまぶしい
□ 老眼鏡をかけてもよく見えない
□ 視力の低下が著しい

上記の症状がある場合は、白内障の可能性がありますので、早めにご相談ください。
白内障の精査をおすすめします。

 

白内障の原因

原因として最も多いのが、老化に伴う老人性白内障です。
その他にも目の外傷、アトピー性皮膚炎、糖尿病、放射線や赤外線照射、
薬の副作用、ブドウ膜炎などの目の病気などで発症することもあります。

 

白内障の治療法

ごく初期の白内障は点眼薬によって進行を遅らせることが可能ですが、症状を改善したり、視力が回復するものではありません。
白内障の進行により視力障害がでてきた場合には、手術による治療が必要になってきます。
手術では濁った水晶体を取り除き、新しい人工のレンズ(眼内レンズ)を眼の中に挿入します。

【眼内レンズの種類】
主に二つのレンズがあります。

単焦点眼内レンズ
ピントを合う距離は遠くか近くいずれかのみです。
保険診療で受けられます。

多焦点眼内レンズ
ピントを合わせる調整力があり、遠くと近くの両方を見ることがでます。
現段階では保険診療が認められていませんので、すべて自己負担になりますが、
「老眼」と「白内障」の新しい治療方法として注目されています。

当院では多焦点眼内レンズ(自費)は扱っておりません。

 

当院の日帰り白内障手術について

当院では、日帰りにて白内障手術を行っております。

白内障の手術は切開する幅も非常に小さいため、入院は必要とせず日帰りの手術が可能です。
目薬による麻酔のみで手術を行い、痛みを感じることはほとんどありません。
実際の手術時間は10分~15分程度で終了いたします。
「見えづらい」「ぼやける」など、気になる点がございましたら お気軽にご相談下さい。

 

日帰り白内障手術の流れ


当院では、日帰りにて白内障手術を行っております。

手術を希望されてからの流れですが、手術当日までに
2回受診していただきます。
 
手術前
  相談して手術日を決めます

当院からのお手紙を持って内科でお身体の健康状態を検査します。
そのうえで、手術前に少なくとも2回来院していただきます。

1回目:手術前の目の検査を行います。
2回目:白内障手術に関して詳しくご説明します。ご家族の方が一緒に聞くことも可能です。

手術前に不安なことや気になっていることはお気軽にお尋ねください。
安心してお任せいただくためにも、ゆっくりお話をしてから手術を行っています。
 
手術当日
  手術は15分程度で終わります

日帰り白内障手術の流れ

当院では、木曜日のお昼休みの時間に予約制にて白内障手術を行っています。
当日は10~11時の間に来院していただきます。
手術が始めるまでの2時間程度の間は、4種類の目薬を5分おきに点眼していただきます。
手術は、患者さまによって異なりますが、15分程度で終わります。
手術後は眼帯をしたままお帰りいただくことになるので、付き添いの方がいると安心です。

◆白内障手術後の注意点◆
・お化粧は控えてください。
・アルコールは摂取しないようにしましょう。
・入浴(洗顔、洗髪)はしないでください。
・テレビは見ても問題ありません。
 
手術後
  翌日来院していただきます

手術を行った翌日の金曜日は、9時までに来院していただき、眼帯を外します。
手術2日目の土曜日は散瞳検査を行います。
その後は、経過に合わせて定期的に来院していただきながら、目の状態をチェックします。

手術後翌日から1日4回、3種類の目薬をさしていただきます。
この目薬は3ヶ月間続けていただく必要があるので、なくなる前に目薬をもらいに来てくださいね。


当院に掲示しているまさみ眼科通信にも詳しく書いてありますので、来院された際はご覧ください。
 

日帰り白内障手術の費用


1割負担:約15,000円
3割負担:役45,000円

詳しく知りたい方は当院までご連絡ください。
TEL 045-836-3555
 

当院の手術室

当院の手術室は、HEPAフィルターを天井に装置し、清潔度を保っております。
(HEPAフィルターとは、0.3μmの粒子に対し99.97%以上の捕集率を有するものです。)